【業界を知る】引越し作業のお仕事

2022.8.18

みなさんこんにちは!ロジック採用ブログです!

いつもブログや採用サイトをご覧いただきまして有難うございます!求人ページはご覧になられましたでしょうか?募集しているお仕事の中でも時々見かけるようになってきましたね。

そう!引越しのお仕事です!

「倉庫でのお仕事ばっかりだと思ってた!」正直そう思っていた人が大半だったのではないでしょうか?求人ページでは色々なお仕事を幅広くご紹介しているんです!ですから、こまめにチェックしてみてくださいね♪

引越しのお仕事って実際に何をするの?

引っ越しのお仕事は、荷物を積める梱包の仕事、荷物を運ぶ運搬の仕事に分かれています。引っ越しの現場では、同行する社員の指示に従って動き作業を進めていきます。

こんな人にぴったり!

  • 元気よく挨拶ができる人
  • 頑張ってくれる人
  • 向上心のある人

いわゆる、体育会系の方は大歓迎です!

「力仕事が好き」「体を動かしたい」「アルバイトをしながら鍛えたい」という方にもぴったり。とはいっても、そればかりではありません。「体力に自信がない!」という方にも梱包作業など黙々とコツコツ作業もあります!それぞれの役割がありますから、どんな人でも未経験でも楽しくお仕事できるんです!どちらにしても段取り良く進めたり、チームワークが必要なお仕事にもなってきますが、過剰なコミュニケーションは必要ありません。最低限、任務を遂行できるやりとりを行なっていけば問題はありません。

梱包担当

荷物を箱などに梱包するお仕事。

他にも荷物の搬入搬出の際に室内の壁や扉、エレベーターや自動ドアなどを保護する専用のシートを貼ったり、運搬担当のサポートをすることもあります。運搬担当よりも重たいものを運ぶ機会は少なく、力作業に自信が無い人でも挑戦しやすい仕事です。

運搬担当

依頼主であるお客さまの家具や荷物を家から運び出したり、新居に運び入れたりする仕事。

荷物を運ぶ主なポジションになりますので力を使う仕事です。家の大きさや荷物の量に応じて数人のチームを組んで作業することも。コミュニケーション能力を活かすことができます。

実際キツイんじゃない?

引っ越しバイトのキツイ面で最も多い意見は体力面での大変さ。

重い荷物を運んだり、エレベーターがない建物では階段の登り下りもあります。作業の重労働に辛さを感じる人が多いといえます。また、気の合わないスタッフと一緒だと移動中のトラック内や作業の時間が辛い…等々、仕事の内容ではなく対人関係でツライと感じてしまう人もいるようです。

他にも、「お客様の荷物だから気を遣う」「荷物が重く、体力的にきつい」「天候や季節に左右される」「片付いていない部屋が大変」「人間関係が面倒」「朝が早いので早起きが大変」といった意見もありました。一見ネガティヴなように感じますが、意見の一つ一つをよく見てみるとお仕事への意識の高さからの悩み・葛藤から生まれた意見とも言えます。


引越しのお仕事のメリットは?

確実に人員の確保をしたい引っ越しのお仕事。他の色々なお仕事と比べてみても¥、時給が高めで、日給で支払ってくれるところもあったりと給与面での融通が効きます。慣れてさえしまえば単純作業なのでとても楽に感じるように。コツさえ掴めば誰でも挑戦できるお仕事。覚える量はそんなに多くありませんので、ジャンル自体が初めてのお仕事でも続けやすいという意見が多くありました。

待遇やお給与も充実!

引っ越しのお仕事は引っ越しシーズンの前に求人募集が増え、即日採用ですぐにシフトに入りやすいお仕事です。引っ越し以外の短期バイトは、週末や祝日のみで平日シフトがないものもありますよね。引っ越しは、繁忙期には平日も土日もシフトに入れるのが特徴!また時間は半日シフトもありますが、フルタイムも繁忙期は多く、日給で1万円以上手に入ることもあるんです。そのため、「春休みやGWに効率よくまとめて稼ぎたい!」と考えている学生やフリーターさんにおすすめのお仕事の1つなんです!


いかがでしたでしょうか?引越しのお仕事は友人とも始めやすいお仕事でもあります!

他にも色々なお仕事が盛り沢山ですので、これからも求人ページをチェックしてみてくださいね!

ロジック採用サイト「求人ページ」: https://job.tokyu-logiq.com/offers

それでは!また次回をお楽しみに!

 

 

 

執筆者:運営担当スタッフ

ロジックの採用サイト運営担当者です。 このサイトの使い方から、業界のこと、採用に関することを綴っていきます。 皆様、ぜひお役立てください!

新着記事

RNase制御市場調査: 業界分析、規模、シェア、需要、成長、傾向、主要プレーヤー、2036年までの予測レポート
Research Nesterは、微生物学の重要性の高まりと、ゲノミクスおよびプロテオミクスの成長分野により、世界的なRNase制御市場の成長と市場規模を評...
Research Nester Analytics
スマート冷蔵庫市場シェア、規模の発展、主要な機会、アプリケーション、総収益および予測2024-2036
Research Nesterが最近発表した「スマート冷蔵庫市場シェア:世界の需要分析と機会の展望2036」と題されたレポートでは、製品、価格帯、エンドユー...
Research Nester Analytics
ゲルベアルコール市場調査:業界分析、シェア、需要、成長、トレンド、トップキープレーヤーおよび予測レポート2024-2036
Research Nesterは、最終用途産業からの需要の増加と製薬部門の需要の増加により予想される世界のゲルベアルコール市場の成長と市場規模を評価して...
Research Nester Analytics
コールドチェーン市場調査:業界シェア、成長、トレンド、需要、主要プレーヤー、機会、予測2024-2036の分析
Research Nester は、食品ロスやその他の健康リスクを回避するために温度管理がますます重要になっていることから、世界のコールドチェーン市場の...
Research Nester Analytics
イブプロフェンAPI市場調査: 業界シェア、成長、トレンド、需要、主要プレーヤー、機会、予測レポート2024-2036
Research Nesterは、インフルエンザの流行の急増により拡大すると予想される世界のイブプロフェンAPI市場の成長と市場規模を評価します。 日本 ...
Research Nester Analytics